fc2ブログ

千葉市を拠点に活動する、地図が大好きな人たちの集まりです

地図ラーの会

0 コメント

地図ラーの会は7歳になりました

地図ラーの会は6月14日が誕生日です。2016年のこの日に設立し、ここまで7年間にわたって活動を続けてきました。これもひとえに関わってくださった全ての人のおかげです。
353755539_6168105399939413_5474784357870884925_n.jpg353672737_6168105403272746_1730195038455971453_n.jpg
7年前のこの日、千葉・地図ラーの会としてキックオフミーティングをおこないました。と言っても、自慢の地図を持ち寄ってグダグダ飲むという宴会だったのですが、地図ラーとしての活動開始は間違いなくこの日です。いまこうして活発に活動していることは、内容を含めてまったく想像していませんでした。
設立の経緯(というほど大袈裟なものではありません)は、会長の私が某朝活で「地図が好きだ!」とカミングアウトして、それに副会長が賛同してくれたことからです。そんな妙な趣味の人はこの世にはいないと思っていたので、そこから話は大いに盛り上がっていきました。
当時、千葉界隈では大人の部活動というのが流行ってまして、カラオケ、スイーツ、カメラなど、趣味のサークルがたくさんできました。すべて「稲毛」の冠がついていたサークルでしたが、我々はそれらとは一線を画すことにしました。当時からコミュニティを作ろうとは思っていなかったのです。コミュニティにしてしまうとメンバーさんの意向によって左右されます。あくまで自分たちの好きなことだけをやりたい。その考え方は今でも変わっていません。
そして2016年~2017年は、思いついたことは何でもやってみようという方針(?)のもと、まち歩き、トークセッション、写真展など、怒涛の如く取り組んでいったのです。

コメント

非公開コメント